Alfa Romeo 75 Twin Spark 1990′ original condition
フィアット傘下になる直前にアルファの意地詰め込んだ名車アルファロメオ75
純潔最後のFRマシンはセダンというパッケージにはそぐわないほどの拘りが詰め込まれている
ド・ディオンアスクルにデフとギアボックスを配置することで前後の重量バランスを限りなく50対50の重量配分にしている。
フォーミラーカーなどのレーシングカーに使われるインボード式リアディスクブレーキもバネした重量を軽くする技術だ
どれを取っても、技術的に高難度且で手間がかかる
つまり、コストをスポーツカー要素に注ぎ込んであるというわけである
今回ご紹介するTwin Sparkには、一つのシリンダーに2本のスパークプラグを持つ高回転を得意とするエンジンを搭載している
これにより、燃焼効率を向上させている
ほんの少しの説明でも、並のスポーツセダンに注ぎ込む技術ではないです
アルファロメオはこの後FF化していく訳であるから、最後のFRということになる。
FFモデルも実に良い車をつくっているが、フィアット傘下になる前の名門純血アルファロメオの技術が注ぎ込まれた・・見た目普通の車に見えるが本気の純潔アルファロメオなのだ
特に今回ご紹介する75は、オリジナル度が非常に高く素晴らしいコンディション
探してみるとなかなか良い状態のオリジナル75は見つけるのは難しい・・・
アルファで気になるタイミングベルトもこの車に関しては、タイミングチェーンなので安心
思い切り回して走るスポーツセダンを楽しんでみてはいかがでしょうか
そうそう、大事なポイント
エアコンはバッチリ効きます!普通に普段乗りとして使える車です
メンテナンスも専門店でしっかりと行われており安心ですね

エクステリア
EXTERIOR
インテリア
INTERIOR
エンジン
MECHANISM
車両諸元
DETA
全長 :4330mm |
全幅 :1660mm |
全高 :1400mm |
車両車重 :1190kg |
総排気量 :1960cc |
乗車定員 :5名 |
最大出力(参考値) :148ps/5800rpm |
最大トルク(参考値) :19.0kgm/4000rpm |
車名 :アルファロメオ |
車検 :令和8年8月9日 |
車体番号 :ZAR162** |
走行距離 :66000km |
取材後記
memo

今回は、神奈川県のお客様の愛車アルファロメオ75TSです
オリジナルでディーラー車両、走行距離も66,000Kmと素晴らしい個体です
メンテナンス歴は書ききれない程あるので、今回は近々のメンテナンスのみご紹介いたします。
オルタネーター交換(信越電装リビルト品)
アウタードアハンドルガスケット新品交換
ドアキーシリンダーガスケット新品交換
運転席背もたれ(クッション劣化)の中古良品へ交換
フューエルインジェクター4本新品交換(BOSCH製)
エアインテークラバースリーブホース4本新品交換
ウォッシャーポンプ社外品新品交換
トランクカーペット、内張の中古良品へ交換
オーディオ交換pioneerのスマホ連携できるもの
スピーカー前後交換
アルファコントロール(ダッシュボード内)新品交換
運転席ウィンドウレギュレータ新品交換
エンジンオイル、エレメント定期交換
トランスミッションオイル交換
ブレーキオイル交換
リアドディオンアクスルセンターブッシュ交換
クラッチレリーズ・クラッチホース交換
クラッチオイル交換
クラッチマスターシリンダー交換
ブレーキランプスイッチ交換
パワステオイル交換
これからの季節、エアコンがバッチリ効くというのは嬉しいですね
現在、シャッター付きのガレージにて大切にされております
オーナー様は他にもアルファを2台お持ちですから、どれだけお好きか・・・わかります
車両を見る時は、オーナーの人となりが重要
物を大切にしている方は、とっても生き方も丁寧です
お勧めできるオリジナル度が高い素晴らしいコンディションのアルファロメオ75ですから、是非ご検討くださいませ
オーナーが大切にしてきた個体です
引き続き大切にして下さる方を希望いたします
Alfa Romeo 75 Twin Spark 1990' original condition
75にはフォーミラーカーのDNAが組み込まれている
ド・ディオンアスクルにデフ&ギアボックス・インボード式リアディスクブレーキ
アルファロメオ75
この車は純血アルファロメオ最終のFRセダン
詰め込まれたメカニカルはアルファの意地とも言える
外見は普通のセダンであるが、その中身はレースで培った技術が惜しげもなく注ぎ込まれている
オリジナルコンディションの素晴らしさをご覧くださいませ
販売価格(自動車税・リサイクル預託金別途)
3,180,000円
恐れ入るます。
ご多忙なオーナー様ですので、本気でご検討の方のみ
ご見学のご案内をいたします。