Mercedes-Benz W124 E320TE Station Wagon 1994′

メルセデスの顔といえば・・これですこれ
この時代のEクラスにはポルシェラインで作られたE500がありますが、
このE320TEはE500を意識したホイール装着
フェンダー若干デザインを似せ、車高も落としてあります。

お分かりいただけますでしょうか
どことなくE500の雰囲気でカッコイイですよね
オーナーは2020年に入手後、メンテナンスに相当額を注ぎ込んで維持されて来ました

現在も毎日通勤に使用しており、日常の足として大活躍して来ました
オーナー様は他にも多数の車両をお持ちで、そろそろ他も乗らないと・・
という事でご出品頂くことになりました

W124の泣きどころであるミッションは、今回OHを実施完了
バンパーの擦れも綺麗に仕上げたので、抜群に良くなりました

走行距離は約10万キロ
ミッションOHも済ませ、安心して後10万キロ走らせそうです
500Eを模した仕上げが最高にカッコイイワゴンです
エクステリア
EXTERIOR









この床にシートが内蔵されています。






美しいヘッドライト

助手席側のサイドミラーは小さいんです

サンルーフ付きです。
案外使い勝手がいいですよねサンルーフ!
真夏の空気入れ替えとか・・・
インテリア
INTERIOR











エンジン
MECHANISM








車両諸元
DETA
| 全長 :4760mm |
全幅 :1740mm |
全高 :1490mm |
| 車両車重 :1690kg |
総排気量 :3190cc |
乗車定員 :7名 |
| 最大出力(参考値) :225ps/5500rpm |
最大トルク(参考値) :32.3kgm/3750rpm |
車名 :メルセデス・ベンツ |
| 車検 :令和8年12月22日 |
車体番号 :WDB1240※−2F** |
走行距離 :100840km |
取材後記
memo

今回は、いつもお世話になっている方からのご依頼
ほぼ毎日通勤に使われているお車です。
メルセデスベンツのワゴンといえばW123、W124です。
W123は憧れのスタイルで私も大好きです。
W124となると少し新しいようにも思いますが・・・いやいやもう41年の時が経過しております。
私もリアルにこの世代のSクラスを毎日の足に使っていました。
同じエンジンで少しボディーが大きいSクラスですが、とっても小回りが効いて、乗りやすい車でした。嫌な思いは一度もしておりませんでしたね。
その頃、本当はE320TEが欲しかったのですが、なかなか良いものがなくて、縁がありませんでした。
今回は知人の足車としてお金をかけて直して、カッコよく仕上げて大活躍してたW124ですが、そろそろという事でご紹介です。
W124の泣きどころであるミッション滑りは今回バッチリOHを済ませました。
バンパーの傷も綺麗になって、抜群になりました。
これで、安心して乗れるE320TEになりました。
大切にしてくださる方大募集しております。
ご一報お待ちしております!

Mercedes-Benz W124 E320TE Station Wagon 1994'
THE Mercedes
メルセデス・ベンツのワゴンといえば・・・W123・W124
その人気は衰えることがない不朽の名作と言えよう
このW124の特徴は後部のハッチを跳ね上げラゲッジ床に収納されたシートを起こすと7人乗車出来るという事
常々使うというより、いざという時に活躍する秘密アイテムだ
毎日毎日乗れる・・使い倒そう
販売価格(自動車税・リサイクル預託金別途)
ASK
陸送に関してもご相談ください