HONDA CITY TURBOⅡ BULLDOG 1985' MAN MAXIMUM MACHINE MINIMUM
MAZDA SAVANNA RX-7 SE LIMITED 1979'
MITSUOKA K-2 2001' MINICAR
1979 NISSAN FAIRLADY 280Z RALLY
丸正自動車 ライラックSY エンジン単体
HONDA TN ACTY super deluxe 1981' LEYTON HOUSE F1 paddock car
世界で一台のパンチバギー
HONDA MONKEY Z50M (中期型)超美車
長縄自転車リヤカー製作所 1955年(昭和30年)製
どこへでも連れて行ってくれる「相棒」と呼べる一台を。
TOYOTAのミッドシップ 4AGにスーチャーはワクワクしかない
軽自動車で初の2サイクル3気筒360ccエンジンのスズキフロンテ
MV AGUSTA 350B Sport Elettronica
三菱 パジェロ XL ロング ディーゼル
海外輸出向けに造られたホンダの世界進出戦略車 N600
奇跡の"実質"1オーナー。程度良好なスプリンタートレノGT。
青春時代を共に過ごしたリフレッシュ全塗装スカイラインTYPE M
国産初の最高時速200キロを達成した北米仕様のSRL311
ヨタハチと同じ2基のキャブレター。パブリカ800スーパー。
レッドゾーンの9,500rpmまで回るエンジンは、まさに精密機械。1965年式機関、内外装共に良好なS600。
味とファッションで乗りたいトヨタパブリカ1987
野生が都会の感性を刺激するMITSUBISHI PAJERO1990
1965年2月に(高速時代のビジネスカー)として発表された大変稀少なS600クーペです